鈴鹿、大台周辺の山歩き
御在所岳・雨乞岳・霊仙山・藤原岳・仙ヶ岳・御池岳・鈴北岳・明星ヶ岳・竜ヶ岳
大台ヶ原
山歩きトップへ  山の写真集へ    
山域 山名 年月日 県名 標高 メンバー コメント
鈴鹿 鈴鹿山麓の春 2010年02月28日 三重県 m 夫婦 セリバオウレン・フクジュソウ
鈴鹿 鈴鹿の野草開花 2009年03月15日 三重県 m 夫婦 トウゴクサバノオ・ハナネコノメ・ショウジョウバカマ
鈴鹿 藤原岳 2009年02月22日 三重県 m 単独 フクジュソウは雪の中
鈴鹿 鈴鹿山麓 2008年03月29日 三重県 m 仲間 イカリソウ・トウゴクサバノオ・ヒメウズ・ヤマルリソウ
鈴鹿 鈴鹿山麓 2008年03月22日 三重県 m 5人 シロバナネコノメソウ
鈴鹿 藤原岳 2008年03月2日 三重県 1120m 4人 雪山散策
鈴鹿 国見岳 2007年11月4日 三重県 1166m 6人 晩秋の山歩き
鈴鹿 入道ヶ岳 2007年03月24日 三重県 906m 4人 夫婦2カップルでのんびり山歩き
鈴鹿 藤原岳 2007年02月12日 三重県 1120m 3人 雪の藤原で雪中フクジュソウに
鈴鹿 藤内小屋忘年会 2006年11月18日 三重県 m 5人 ふもとの夜景を眺めながらの忘年会
鈴鹿 鈴鹿・国見岳 2006年05月14日 三重県 1170m 単独 ヒルのでないうちの最後の山行
鈴鹿 三度、小岐須渓谷へ 2006年04月08日 三重県 m 2人 関西の山仲間がトウゴクサバノオを見たいというので
鈴鹿 小岐須渓谷に春の雪 2006年04月01日 三重県 m 野草仲間 恒例になったシロバナネコノメソウオフ
鈴鹿 小岐須渓谷の春 2006年03月21日 三重県 m 野草仲間 恒例になったシロバナネコノメソウの偵察
鈴鹿 鈴鹿・愛知川遡行 2005年11月19日 三重県 1182m 山野草 グループ行動の基本を参加者が認識しないと、山は危険な存在になる
鈴鹿 鈴鹿・鈴北岳の秋の花 2005年09月03日 三重県 946m 山野草 かねてより撮りたかったカリガネソウを求めて、鈴北岳を訪ねた
鈴鹿 宮指路岳・鈴鹿 2005年04月09日 三重県 946m 山野草 麓の花を撮ってから、宮指路岳を目指した
鈴鹿 霊仙山・西南尾根 2005年04月02日 滋賀県 1098m 低徘関西 Uさんから、関西隊の情報が入る。
養老 三方山・養老山地 2005年03月21日 三重県 720m 山野草 山野草仲間とバイカオウレンを訪ねて
鈴鹿 美杉村のイチゲ 2005年03月12日 三重県 m 山野草 あるぼぼさんの誘いでユキワリイチゲを、
鈴鹿 鈴鹿・国見岳 2005年01月03日 三重県 1170m 夫婦 鈴鹿スカイラインは閉鎖されている。ゲート前には、
鈴鹿 キララ峰(雲母峰) 2004年12月11日 三重県 888m 夫婦 東海自然歩道を歩き始めると直ぐに道は右に別れ
室生 倶留尊山 2004年11月28日 三重県 1038m 夫婦 登山口は杉林の中に石畳を敷き詰めて招いてくれる。
鈴鹿 錫杖ヶ岳 2004年11月07日 三重県 676m 夫婦 暗闇の林道を南下して登山口駐車場に着く。我が妻曰く。
鈴鹿 藤原岳の春の花 2004年04月18日 三重県 1120m サンモー 一部、登山道が崩壊して沢筋に出る道を閉ざし、
鈴鹿 丸山・孫太郎尾根 2004年04月04日 三重県 560m 夫婦 夫婦で気ままに登ってはみたが
鈴鹿 入道ヶ岳 2004年03月28日 三重県 906m 花仲間 花の撮影仲間でハナネコノメを撮影に
養老山地 月見の森 2004年02月14日 岐阜県 m 夫婦 よく整備された道を歩き始めたら猫ちゃんが一匹。
鈴鹿 綿向山 2004年01月24日 滋賀県 1110m 低徘 思いの外暖かく風もない。絶好の登山日和になりそうである。
養老山地 多度山 2004年01月11日 三重県 403m 単独 ひとりで花を求めに歩いたが、まだ早かった。
鈴鹿 初雪の鎌ヶ岳 2003年11月23日 三重県 1161m サンモー 今年初めての新雪を味わった。富士山まで見えた快晴の一日。
鈴鹿 釈迦ヶ岳・羽鳥峰 2003年11月8日 三重県 1092m 夫婦 まずは朝明渓谷の林道沿いに登る。
鈴鹿 御在所岳 2003年4月27日 三重県 1212m 低徘友遊 ガスの中に浮かぶアカヤシオの鮮やかなピンクが印象的である。
鈴鹿 雨乞岳 2003年4月27日 滋賀県 1238m 低徘友遊 なだらかな谷合には小滝が連続して一服の絵となり、足元を埋める
鈴鹿 鈴鹿・霊仙山 2003年4月6日 滋賀県 1082m 低徘友遊 小さな沢沿いの緩やかな道は、所々で清流をピチャピチャと靴底
鈴鹿 鈴鹿・藤原岳 2003年3月23日 三重県 1120m 低徘友遊 カルスト台地を雪がまとい、春の日射しで木々の根元や岩の周りに地肌が
鈴鹿 鈴鹿・仙ヶ岳 2003年3月16日 三重県 961m 低徘友遊 日陰にちらほら残雪が残っている山道を、沢沿いに辿っていく。
鈴鹿 鈴鹿御池岳 2002年04月28日 三重県 1234m 低徘 低山徘徊関西と東海が合同オフ
鈴鹿 御池岳 2002年04月06日 三重県 1234m 単独 カタクリ求めてひとり旅
鈴鹿 鈴鹿・明星ヶ岳 2001年12月15日 三重県 560m 低徘 鈴鹿にしては穴場的存在
大台 大台ヶ原 2001年11月10日 奈良県 1695m 友遊 霧の大台もまた風情があって良い
鈴鹿 鈴鹿・竜ヶ岳 2001年05月20日 三重県 1100m 友遊 シロヤシオが美しい峠からの道
山歩きトップへ  山の写真集へ