掲載山野草/ミヤマキケマン・ミヤマキンバイ・ミヤマキンポウゲ・ミヤマクロユリ・ミヤマクワガタ・ミヤマコアザミ・ミヤマコゴメグサ・ミヤマザクラ・ミヤマシオガマ・ミヤマシキミ・ミヤマスミレ・ミヤマゼンコ
高山植物 山野草早わかり辞典「みやまき〜みやまそ」花の写真集 名前検索
トップページへ


 名 前 ミヤマキケマン【深山黄華鬘】  説 明 全体にやわらかく、高さは20〜50cmになる。葉は羽状に細かく切れ込み、白い粉をふいたような緑色や赤みを帯びるものなどがある。茎の上部から花穂を出して、唇状の黄花を多数つける。さく果は長さ2〜3cmで、数珠状にくびれる。
 別 名
 学 名 Corydalis pallida var.tenuis
 属 名 キケマン
 科 名 ケシ ()
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 本州(近畿地方以北)  生育地 山地の日当たりのよい崩壊地,谷川の礫地,林の縁
 整理番号 2035  備 考 撮影データ/岐阜県冠山 横山岳
2004.5.1 2004.5.5
 花 言 葉 戦い
 名 前 ミヤマキンバイ【】  説 明 多年生草本.離弁花.全体に粗毛.根茎は太く,根生葉は互生し,3小葉.鋭鋸歯がある.托葉は膜質,褐色〜緑色を帯びる.花茎に数個の花がつく.花弁5個.花床に短毛がある.雄蕊多数.萼は5深裂し,副萼も5個.
 別 名
 学 名 Potentilla matsumurae
 属 名 キジムシロ
 科 名 バラ (Rosaceae)
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 北海道,本州(中部地方,奥羽地方)  生育地 高山の岩礫地や草地
 整理番号 0378  備 考 葉形に変異が多い. 撮影データ/長野県三ノ沢岳 
5337-5624 2002.7
 花 言 葉 幸せ
 名 前 ミヤマキンポウゲ【深山金鳳花】  説 明 高山の雪田周辺、砂礫地。高さ20cm。葉は円形、掌状に切れ込む。花2cm光沢あり
 別 名
 学 名 Gaul
 属 名 キンポウゲ
 科 名 キンポウゲ ()
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 中部地方以北  生育地 高山帯の湿り気の多い草地
 整理番号 0379  備 考 撮影データ/長野県栂池 
5537-1625 2003.7
 花 言 葉 純潔、多才な人
 名 前 ミヤマクロユリ【】  説 明 高さは20cmほどで、花は1〜2個つく。染色体は2倍体。
 別 名
 学 名 Fritillaria camtschatcensis
var.alpina
 属 名 バイモ
 科 名 ユリ ()
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 北海道、本州  生育地 草地
 整理番号 3512  備 考 撮影データ/長野県北安曇郡唐松岳
2006.7.22
 花 言 葉 恋・呪い
 名 前 ミヤマクワガタ【】  説 明 多年生草本.合弁花.対生.葉は根出し,縁は重鋸歯状に浅裂する.両面ほぼ無毛.茎先にまばらに総状花序をつくる.萼は4深裂し,縁に腺毛が散生.花冠は4深裂して広く開く.雄蕊2,花柱と共に長く花被に突き出る.
 別 名
 学 名 Pseudolysimachion schmidtianum subsp. senanense
 属 名 ルリトラノオ
 科 名 ゴマノハグサ (Scrophulariaceae)
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 本州  生育地 高山の砂礫地
 整理番号 0380  備 考 実の形が,兜のくわ形(前につくV字形の角)に似ていることから. 撮影データ/長野県栂池自然園 
5537-1625 2003.7
 花 言 葉 純潔、多才な人
 名 前 ミヤマコアザミ【深山小薊】  説 明 ノアザミの変種。背が低く、刺し、毛が多い。
 別 名
 学 名 Gaul
 属 名 アザミ
 科 名 キク ()
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 伊吹山  生育地
 整理番号 0381  備 考 撮影データ/滋賀県伊吹山 
5336-0381 2001.7
 花 言 葉 静かなひと
 名 前 ミヤマコゴメグサ【深山小米草】  説 明 高山の草地に生える。高さ20cm。葉は倒卵形で鋸歯。花は唇形、紫のスジと黄色斑点
 別 名 ヒナコゴメグサ
 学 名 Euphrasia insignis
 属 名 コゴメグサ
 科 名 ゴマノハグサ ()
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 近畿〜東北の日本海側  生育地 高山の草地
 整理番号 0382  備 考 撮影データ/長野県白馬小蓮華岳 
5537-1622 2003.7
 花 言 葉 献身
 名 前 ミヤマザクラ【深山桜】  説 明 山地、亜高山の落葉低木。高さ8m。葉は互生5cmで倒卵状楕円形、鋸歯。花は2cm。
 別 名 シロザクラ
 学 名 Prunns maximowiczii
 属 名 サクラ
 科 名 バラ ()
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 全国  生育地 山地
 整理番号 0384  備 考 撮影データ/愛知県入鹿池 
5236-7799 2003.5
 花 言 葉 優れた美人
 名 前 ミヤマシオガマ【深山塩竈】  説 明 高さは5〜20cm。葉は長さ5cm前後の羽状複葉で、1つ1つの小葉がさらに細かく切れ込んでいる。茎には軟毛が多い。茎の先には紅紫色の唇形の花がたまってつく。
 別 名
 学 名 Pedicularis apodochila
 属 名 シオガマギク
 科 名 ゴマノハグサ()
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 北海道、本州(中部以北)  生育地 高山帯の礫地や草地
 整理番号 1014  備 考 撮影データ/長野県中ア宝剣岳 
5337-5634 2002.7 八ヶ岳 2004.6.27
 花 言 葉
 名 前 ミヤマシキミ【深山樒】  説 明 常緑低木.離弁花.互生.雌雄別株.葉は革質で光沢があり全縁.裏面には透明な油点,葉柄は少し赤紫色を帯びる.枝先に円錐花序をつけ,香りのある白花を多数つける.花弁4.雄花の雄蕊4,雌花には退化した雄蕊.
 別 名
 学 名 Skimmia japonica
 属 名 ミヤマシキミ
 科 名 ミカン (Rutaceae)
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 本州(関東以西),四国,  生育地 低山の林内
 整理番号 0245  備 考 葉はアルカロイドを含み有毒.かつては煎じた汁を虫下しに使った. 撮影データ/愛知県茶臼山あてび平 
5237-6573 2003.10
 花 言 葉 健康美
 名 前 ミヤマスミレ【深山菫】  説 明 山地の林下、湿った場所。葉は丸くあらい鋸歯。花は1.5cm紅紫色。
 別 名
 学 名 Viola seikirkii
 属 名 スミレ
 科 名 スミレ ()
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 本州(福島県以西)〜九州  生育地 山地の林内
 整理番号 0385  備 考 撮影データ/三重県鈴鹿コグルミ谷 
5236-6324 2002.4
 花 言 葉 誠実
 名 前 ミヤマゼンコ【深山前胡】  説 明 高さは40〜60cm。葉は羽状複葉で、葉柄は袋状になって茎を抱く。小葉は長卵形〜卵形で鋸歯がある。花は白色で小さく、直径10〜15cmの複散形花序に多数つく。
 別 名
 学 名 Gaul
 属 名 エゾノシシウド
 科 名 セリ ()
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 本州(中部地方)  生育地 高山の草原
 整理番号 2222  備 考 撮影データ/木曽駒ヶ岳2004.7.24
 花 言 葉


掲載写真の転載は商用厳禁です。お問い合せは→メールで